沿革
昭和29年5月 | 昭島市中神町1217において、創業者 田宮 文治 が曙製作所として個人営業開始。 東芝府中工場指定業者事業協同組合員となる。 |
昭和30年10月 | 有限会社 曙製作所 設立 |
昭和35年7月 | 昭島市中神工業団地に工場建設移転 東芝府中工場 車産、電産、昇産に於ける各種筐体、ユニット、カバー等を制作。 |
昭和41年 | 順次 「機械化設備」導入 |
昭和45年10月1日 | 株式会社 曙製作所 設立 |
昭和58年 | 「レーザー加工機」導入 |
平成元年 | アルミ製品制作開始 |
平成2年 | 交シ産 組立完成品を着手 |
平成5年 | 車シ産 試験的に組立完成品を納入 社長 田宮 茂 就任 |
平成8年 | 電動送風機試験設備完 試験開始 NCT自動運転開始 |
平成9年 | 「電気炉」導入(焼鈍内作) |
平成10年 | バランス取り内製化 制御BOX 組立開始 |
平成11年 | 「自動倉庫MARS」導入 |
平成12年 | 「ネットワーク対応ベンディングマシン」導入 |
平成14年 | 「NCT-PDC(パンチ・ダイ・チェンジャー)」導入 |
平成15年 | 東芝三菱電機産業システム(株)殿と取引開始 |
平成21年 | ISO9001:2008 取得 (08714-A) |
平成22年 | ISO14001:2004 取得 (08714-B) |
平成25年 | アマダ製「ファイバーレーザ溶接システム」導入 |
令和3年 | 「パンチレーザ複合加工機」導入 |